
●さみだれのコンセプト
老いも若きも
リアルもネットも
コミュニティもマーケットも
しなやかに重なりあうための人脈のインフラ
それが《samidare》です。
samidareのコンセプトは...
五月雨をあつめて早し最上川
小さな情報の一滴一滴は、優しい雨となり、
人々を潤しながら、大河となり、ネットワークの海へと注ぎます。
・発句「さみだれをあつめてすゝしもかミ川」 元禄2年(1689年)5月29日(新暦7月15日)
・芭蕉 おくのほそ道?付・曾良旅日記、奥細道菅菰抄・松尾 芭蕉 (著), 萩原 恭男 岩波文庫
・最上川 山形の母なる川/一級河川/日本三大急流 →「最上級の良質な情報の川」
・芭蕉 おくのほそ道?付・曾良旅日記、奥細道菅菰抄・松尾 芭蕉 (著), 萩原 恭男 岩波文庫
・最上川 山形の母なる川/一級河川/日本三大急流 →「最上級の良質な情報の川」
※samidareは登録商標です。
登録第4933687号(第42類)
登録第4933687号(第42類)
●さみだれの足跡
2013.07.07
samidareが4.0にバージョンアップしました。2012.10.10
samidareの公開記事数が200,000件を突破しました。2012.07.07
samidareの総ページビュー数が300,000,000pvを突破しました。2011.10.21
samidareの総ページビュー数が200,000,000pvを突破しました。2010.06.19
samidareの総ページビュー数が100,000,000pvを突破しました。2010.05.05
samidareの総ページビュー数が90,000,000pvを突破しました。2010.02.11
samidareの総ページビュー数が80,000,000pvを突破しました。2009.11.10
samidareの総ページビュー数が70,000,000pvを突破しました。2009.08.14
samidareの総ページビュー数が60,000,000pvを突破しました。2009.04.13
samidareの総ページビュー数が50,000,000pvを突破しました。2009.03.07
samidareの公開記事数が100,000件を突破しました。2008.12.12
samidareの総ページビュー数が40,000,000pvを突破しました。2008.08.08
samidareの総ページビュー数が30,000,000pvを突破しました。2008.07.07
samidareが3.0にバージョンアップしました。2008.02.01
samidareの総ページビュー数が20,000,000pvを突破しました。2007.07.07
samidareが2.0にバージョンアップしました。2007.04.01
samidareの総ページビュー数が10,000,000pvを突破しました。2006.03.03
samidareが商標原簿に登録されました。2005.07.07
samidare 1.0がオープンしました。●さみだれの主な4つの機能
1)さみだれポータル(samidare.jp)とは?
さみだれユーザーが投稿した公開記事が集まるポータルサイトです。
2)さみだれノート(samidare note)とは?
samidareユーザーの基本となる、スマートフォンやSNS時代に最適な無料のクラウドツールです。
シンプルでわかりやすいブログとメール配信システム等の機能を備えています。
また営利目的の広告枠は一切設けておりませんので、あなたらしくブログやメール配信システムを活用いただけます。
samidareをプラットフォームとした地域や会社やお店の多くのコミュニティサイトとリアルタイム連動し情報発信できるコミュニティライン機能が好評です。
3)さみだれコミュニティ(samidare Community)とは?
さみだれコミュニティは、複数のさみだれノートをまとめて公開し運用できる無料のコミュニティサイトCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。
4)コミュニティライン(Community line)とは?
さみだれノートとさみだれコミュニティを結び、さみだれノートから発信した記事(Message)を自動でさみだれコミュニティにて表示できる機能です。
さみだれノートとさみだれコミュニティとの間でリアルタイムの相互リンクが可能です。
→ さみだれガイドに戻る